今日は沖縄県が本土復帰してから50年の節目の日。
沖縄の自動車はそれまで琉球アイランドナンバーだったのが、この日から日本のナンバーへとかわる。
復帰の日はちょうど月曜日。この日に沖縄陸運事務所が開設されたが、どういう理由か復帰5年前の昭和42年から全国的に順次「品川51」といった2桁化していたにもかかわらず、1桁ナンバーでのスタートとなった。
この初日に登録や切り替えに来た人がどれだけいたのかわからないが、おそらく最初期の登録と思われるナンバーがヤフオクに出品された。
その値段は28万円。
今日、沖縄の自動車の登録の歴史、とりわけナンバーについて語っている人はいるだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿