最近、近い知り合いなどから終活という言葉を耳にするようになってきた。
ある年賀状にメアドが記載され、メール下さいと。
コインコレクションをしている74歳の方からで、どうやら終活で明治以前のものは持っておくが、昭和の現行紙幣と貨幣を処分したいので買い取ってもらえないかとのこと。
その昔、仕事でよくしてもらっていたこともあり、貨幣だけ全て購入することに。
提示してきた金額は✕1.5で、特年が何枚か入っていたとしても買取価格としては割高とも思ったが、言い値で買い取ることにした。
買い取った硬貨は下記のとおり。
国会議事堂5円 7枚
筆5円 137枚
ギザ10 1380枚
分銅50円 45枚
穴あき50円大 139枚
稲穂100円 18枚
この際、自分の2000枚超あると思われるギザ10なども再度カウントしてみようと家中探したが、どこに置いたかすっかり忘れてしまっている…。
0 件のコメント:
コメントを投稿